• About
    • About Prictnium
    • Contact
  • Discography
  • News
  • Blog
  • Store
    • bandcamp
    • Booth (pixiv)
Prictnium
  • About
    • About Prictnium
    • Contact
  • Discography
  • News
  • Blog
  • Store
    • bandcamp
    • Booth (pixiv)

Alternanthera – EP

さぁ、春がきたよ。

13作目は、3曲入りミニアルバム「Alternanthera」。

収録曲は、小気味よいテンポでピアノとサックスの哀愁漂う歌謡風インスト曲、アルバムタイトルでもある「Alternanthera」、しっとりトランペットで霞がかった薄暗い夕刻の「Dusky Air」、テンポ早めのロックで正義なフュージョン「Justice」の3曲構成。

Prictnium · Original Jazz mini-Album “Alternanthera” Cross fade demo.

今作も情緒あるメロディに、Prictnium各メンバーの個性が混じった、普通のジャズとはちょっと違う、ジャンル混じりのユニークな組み合わせをお楽しみください。

ご購入はこちらから

BOOTHで購入する
Bandcampで購入する

音系・メディアミックス同人即売会[M3] 2021春
出展スペース:第一展示場 A15(Web会場: 黒112)
イベント価格:500円

関連オススメ

bn007-1
bn011-2jp
bn006

応援リンク

alb_polka_bn500
hiren_banner
duen_0007bn
1

トラックリスト&ライナーノーツ

1. Alternanthera
Alternanthera──アキランサスのほうがよく知られてる名前かもしれません。
その雄しべの付き方から、ラテン語の”alterno”(交互につく)をもとに名付けられたとか。軽やかなピアノと、哀愁のSaxが交互に掛け合い華ひらく──秘めたる情熱を胸に、さあ軽やかに舞いましょう。(by Tetpastorius)
personnel: Koyotaka Sambown(ts), MachiaWorx(p), Tetpastorius(b), Showhey(ds)
2. Dusky Air
霞がかった夕暮れ時──。伸びる影と、街に灯る明かりを横目に、河原の土手をゆく…。どこかの誰かが晩御飯を作っている、ああ、いい匂いがしてくる時間──。春になると、冬よりも匂いが遠くまで届く気がするなぁ。西日の暖かさと夜の寒さの間にいるような、寂しいようで、でも、そっと背中を押してもらえた気分…、そんな情景を思い出しながら作った曲でございます。(by Koyotaka Sambown)
personnel: Koyotaka Sambown(tp), MachiaWorx(p), Tetpastorius(b), Showhey(ds)
3. Justice
Prictniumが贈るヒーローソング。刻むドラムス、はじけるベース、常に暴れるエレピアノ。渋さを添える、Saxのしらべ。常に食い気味、前のめり。
空前絶後、超絶怒涛の疾走感あるサウンドを明日への活力へ。(by Tetpastorius)
personnel: Koyotaka Sambown(ts), MachiaWorx(ep), Tetpastorius(b), Showhey(ds)

リンクバナー

本アルバムのご紹介用リンクバナーです。よろしければダウンロードしてご利用下さい。(500x100px)

As You Like It
Thru the Winter

Prictnium Logotype

We are a fusion music group in JPN,
we love jazz, blues, game music and make the mixture sound of those genres.

Please check this site Prictnium.net!


  • YouTube
  • SoundCloud
  • Twitter

© Copyright 2019. Prictnium, All Rights Reserved